MENU

会社案内

Company

会社案内 | 株式会社星測量設計 星土地家屋調査士事務所

代表メッセージ

研鑽を重ねた技術と
最新の技術を組み合わせ
満足度の高いサービスを提供する

メッセージ
代表取締役社長 星隆志

当社は昭和62年(1987年)に土地家屋調査士事務所として創業し、平成2年(1990年)の法人設立以来、34年にわたり行政や民間を問わず多岐にわたる業務を承ってまいりました。創業以来、培ってきた技術、積み重ねた経験と知識を駆使し、多くの人々の生活やビジネスを支えるお手伝いをさせていただいております。
当社は、お客様の利便性を最優先に考え、「お客様から“褒められる会社”“また頼みたいと言われる人”を目指す」という経営理念を掲げております。この理念を実現することこそが、地域社会への貢献につながるものと信じ、日々業務に取り組んでおります。これまで蓄積してきた技術と経験を基盤に、新たな技術を積極的に取り入れながら、「地域に必要とされる会社」として、皆様の期待に応え続けていきたいと考えております。
これからも地域社会の発展に寄与し、お客様にとって信頼されるパートナーであり続けるため、全社一丸となって努力を続けてまいりますので、なお一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役社長星 大祐

経営理念・行動指針

経営理念

Corporate philosophy

私たちは、お客様から
「褒められる会社」を創ります !
私たちは、お客様から
「また頼みたいと言われる人」
に成長します !
その実現に向けた挑戦こそが、
私たちに成長と幸せをもたらし、
さらには、地域・社会への
貢献に繋がります。

行動指針

Guidelines for action

1. あいさつ

私たちは、明るい笑顔と元気なあいさつで、イキイキと働いています。

2. 5S・3定

私たちは、整理整頓が行き届いた、快適な職場で働いています。

3. 健康

私たちは、ワークライフバランスを取り、心も体も健康です。

4. 仲間

私たちは、仲間を信頼し、感謝し、積極的にサポートし合っています。

5. 安心

私たちは、互いに思いやりをもって接し、誰もが安心して発言や行動ができる風通しの良い職場です。

6. 情報共有

私たちは、積極的にコミュニケーションをとり、最適な報告・連絡・確認・相談ができています。

7. 育成

私たちは、技術力の継承や社員の育成に力を注ぎ、次世代のリーダーに溢れています。

8. プロフェッショナル

私たちは、プロとしての確かな技術と知識で、お客様の期待を上回っています。

9. お客様の立場に立って

私たちは、お客様の目的を理解し、お客様の後工程を考え、お客様の立場に立って提案できるコンサルタントです。

10. 資格

私たちは、資格を取得することで、
お客様からの信頼と評価を高めています。

11. 自信・自己肯定感

私たちは、どんな仕事も向上心を持って取り組み、自分を成長させ、自信と自己肯定感を高めています。

12. 失敗を糧に

私たちは、失敗を価値ある経験とし、
次なるチャレンジの糧にしています。

13. 生産性向上

私たちは、工夫を楽しみ、効率と生産性を向上させ続けています。

14. 人間力

私たちは、高い倫理観を持ち、人間力を磨き続けています。

15. 地域とともに

私たちは、地域・社会から信頼され、必要とされている会社です。

16. チャレンジ

私たちは、自分の夢や目標に向かって、
前向き・積極的にチャレンジしています。

会社概要

社名 株式会社星測量設計
本社 〒981-1505
宮城県角田市角田字大町9番地6
電話:0224-63-2770 
FAX:0224-63-5350

丸森営業所 〒981-2102
宮城県伊具郡丸森町舘矢間舘山
字町西147番地1
電話:0224-72-6711 
FAX:0224-72-6711
設立 平成2年10月19日
資本金 5,000,000円
代表者 代表取締役社長 星 大祐
登録番号
  • 建設コンサルタント 建02第10257号
  • 測量業第(5)-26606号
  • 補償コンサルタント業 補02第4426号
  • 土地家屋調査士 宮第803号
  • 行政書士 第87060928号
  • 土地改良換地士 60-203-39
営業品目
  • 設計業務(造成設計、道路設計、水路設計、農業土木設計)
  • 測量一般(基準点測量、路線測量、地形測量、水準測量、流量観測、ドローン測量、用地測量)
  • 登記手続(分筆登記、地積更正登記、建物表題登記、他表示に関する登記)
  • その他(開発行為許可申請手続、林地開発許可申請手続、採取法認可申請手続、道路工事施行承認手続、道路の位置指定申請手続、農地法許可申請手続、不完全位置指定道路の協議手続、狭あい道路協議手続、公共物用途廃止・払下げ申請手続)
従業員数 技術 11名
事務 5名
パート・アルバイト 8名

計24名
有資格者数
  • 技術士(建設部門)… 1名
  • 認定技術管理者(道路部門)… 1名
  • 技術士補(農業部門)… 1名
  • RCCM(道路部門)… 2名
  • 宅地造成工事設計資格者 … 3名
  • 補償業務管理士(土地調査)… 1名
  • 土地改良補償業務管理者 … 1名
  • 土地家屋調査士 … 1名
  • 測量士 … 7名
  • 測量士補 … 2名
  • 1級土木施工管理技士 … 2名
  • 行政書士 … 1名
  • 土地改良換地士 … 1名
  • 民間紛争解決手続代理関係業務認定調査士 … 1名
  • 被災宅地危険度判定士 … 2名
  • 二等無人航空機操縦士 … 1名

認証取得

ISO9001の認証取得(品質マネジメントシステム)

ISO9001の認証を本社で取得しました。(登録範囲:建設コンサル業務、測量業務、補償コンサル業務)
品質マネジメントシステムを構築し継続的改善等、成果品品質・サービスの向上と顧客満足の向上のための取り組みを行っています。

適応規格 ISO9001:2015
認証日 2021年3月13日
登録範囲 本社(建設コンサル業務、測量
業務、補償コンサル業務)
認証登録
機関
ぺリージョンソンレジストラー
品質方針

顧客の要求を的確に捉え、誠意を持って対応し顧客と地域社会に信頼されるサービスの提供と工期遵守を目指します。

常に新技術の習得と品質の向上に努め、クオリティが高く、顧客に満足頂ける成果品を提供するため品質マネジメントシステムを確立、実施、維持し、継続的に改善いたします。

2024年8月26日
株式会社星測量設計
代表取締役 星 大祐

みちのくEMS 環境活動

弊社では、みちのくEMS(正式名称 みちのく環境管理規格・行政や第三者認証機関に認証されている地域環境マネジメントシステム)の認証を取得しています。ペットボトルキャップの回収活動、ごみの分別などを徹底して、周辺環境にも配慮した会社として活動してます。

適応規格 みちのく環境管理規格(第3版)
認証登録
番号
13009
認証日 2013年11月19日
登録範囲 本社及び現場
認証登録
機関
みちのく環境管理規格認証機構
品質方針

株式会社星測量設計は、環境マネジメントシステムの継続的改善に努め、環境と調和した維持可能な循環型社会を目指した活動を推進する。

1. 株式会社星測量設計は、測量業務において環境にやさしい作業を心がけ、造成設計においても環境にやさしい造成を目指し、技術的・経済的に可能な範囲で環境保護活動を行い、併せて汚染の予防に努める。

2. PDCA(計画-実行-確認-改善)の展開を図り、環境面で常に業務の改善・向上を図る。

3. 環境に関する法規則及びその他要求事項を理解し遵守する。

以上の環境方針を実行、維持し、全従業員に周知するとともに、社外の要求に応じ公表する。

2024年8月26日
株式会社星測量設計
代表取締役 星 大祐

女性のチカラを活かす企業認証制度

弊社では、だれもが働きやすい職場環境づくりや、ワーク・ライフ・バランスに取り組んでいます。

認証番号 第 220085 号
認証年月日 令和4年7月1日
認証登録
機関
宮城県
取り組み内容

1. 仕事と家庭の両立ができるよう社内環境整備
1. 女性が活躍できる雇用環境の整備および女性採用の拡大
1. 育児・介護に関する制度の理解浸透の実施

沿革

1987

昭和62年

星隆志土地家屋調査士事務所開業

1990

平成2年

有限会社星測量設計設立

2009

平成21年

伊具郡丸森町に支店設置

2013

平成25年

株式会社星測量設計に商号変更

2020

令和2年

会社設立30周年

2023

令和5年

開業35周年(周年事業開催)

JAみやぎ仙南 角田農業倉庫

Works

実績

これまで取り組んできた
多様な実績をご紹介します。

詳しく見る

Recruit

まだ地図にない未来を、
わたしたちと一緒に。

星測量設計では、ともに未来を創る仲間を募集しています。
経験者の方はもちろん、未経験者、Uターン就職を考えている方、
そして街づくりに関わる仕事に興味がある方々、
私たちと一緒に働きませんか?

詳しく見る

株式会社星測量設計 採用情報

Recruit